ぷちリチュアルな日々

ちっちゃなスピリチュアルをむっちゃ楽しんでます☆

6月の庭も、けっこう華やかです♡


こんにちは、麻夢です♪

だいぶお久しぶりに、ウチのお庭の様子です☆

5月下旬からホリーホック(葉っぱ食われすぎやろ…)や、

ゲラニウム(だと思う)が咲き始め、

すっかり初夏の雰囲気になりました☆

すんげぇ緑化状況

植えた覚えのない草をあらかた引っこ抜いたら… あっ!

カラーが咲いてました (^▽^;)

草抜きはぼちぼちやってるんですけどね、私のぼちぼちより雑草の成長スピードが断然早い…

ほんと、花壇以外は防草シートしてよかった (><;)!

春バラの季節を終えた我が家の小さなバラ園は、ツルバラが暴れて大変なことになってますが、

その足元ではダリアが咲き始めました!

ウチの庭で一番美味しい(?)ので、例年は虫に食われてボロボロの姿で咲きますが、

今年は徹底的に薬を撒いてたので、綺麗に咲きました!!

が、その分、ホリーホックが餌食になったようです(最初の写真)。

ダリアは、真夏は少し休憩しますが、10月頃まで咲き続けるので、とても長く楽しめます♪

今年こそは風で倒れないように、気を付けたいと思います (^^;)

イブキジャコウソウ(↓ピンクの小花↓)の甘い香りが漂う、和のスペース

春はあんなに綺麗だったのに、ドクダミ爆増で低木たちとラインが繋がって、小さい山みたいになってしまいました… (-"-)

よ~く見ると、左端にクローバーの花が、

右端にアスチルベが咲いてました (^^;)

あれ?白いモフモフのお花のはずなのに、なんか茶色い… もう終わりかけのようです。

手前にアスチルベと同じくらいの高さで茂ってる白い花が、ドクダミです。

根っこ?地下茎?で、どわーっと広がるので、毎年どんどん増えて厄介です (- -;)

ドクダミにして飲めば、デトックス効果があって身体にイイのですが、ウチは薬撒いてるので収穫する気になれず… 雑草扱いです。ごめんよ (><)!

6月中旬~下旬にかけて、ホリーホックイブキジャコウソウアスチルベは、花期を終えましたが、他のお花はまだ咲いてます♡

夏の準備も始まってますよ☆

アサガオが…こぼれ種で防草シートの上で発芽した子3名を、ネモフィラが終わったプランターに移植しました。

順調に成長中です♪

室外機の中に入らないようにと立てたトレリス、ちゃんと使ってくれてます (^^)

昨年は皆さんにご心配をおかけしましたが、今年は大丈夫かな~?!

最後に…

えっと…

お食事中の方は、すっ飛ばしてくださいね!

いきますよ。

どーん!

小鳥爆弾、そこはやめでください… (T T)

 

※ 記事一覧(カテゴリー別)

♡Top♡ ヒーリング 不思議体験 ズボラ技 エッセンシャルオイル 不妊治療 ガーデニング ダイアリー

※ 広告